■送料に関して
ヤマト、スマートレター、レターパックライト、クロネコゆうパケットの4種類の方法を利用していますが、商品を多数ご購入の場合、同一の送付方法をお選びください。別の送付方法を選択すると加算される場合があります。その際の返金は致しかねますので、ご了承ください。
■スマートレターでのお届けは、土日祝日の配達がないため、発送通知が届いてから少し時間がかかります。ご了承ください。2024.2.13
-
かめさんマグネット
¥380
貝殻で作った亀にマグネットがついています。冷蔵庫などにつけても良いですし、置物としてもかわいいです。 長さ約5センチ、幅4センチ *申し訳ありませんが、1/10より350→380円とさせていただいております。ご了承ください。
-
海松文様 日永うちわ
¥2,970
三重県指定伝統工芸品の「日永うちわ」です。面の部分は、三重の伝統工芸「伊勢型紙」で海松文様がデザインされ、素材は三重の伝統工芸「伊勢木綿」です。持ち手の部分は竹。長さ約30センチ。幅18センチ。小ぶりのうちわです。
-
海藻おしば標本ミニ額
¥1,000
SOLD OUT
海藻おしばアートの第一人者である野田三千代さんが手がけた海藻標本額です。 サイズは長方形7.8㎝×10㎝、正方形7.8㎝×7.8㎝
-
真珠貝小皿 珠つき
¥2,200
アコヤガイの殻を磨いて、真珠層をだして小皿にしています。自然の輝きが美しいです。 約6㎝×約6.5㎝ の範囲内の大きさです。 *表面は食用のニスが塗ってあります。料理用の小皿としてもご使用いただけます。
-
タカセガイ 磨き
¥900
美しい真珠層が特徴のタカセガイ磨き。 特有の輝く真珠層の表面を極限まで磨き上げています。 置物としてもきれいです。 貝殻ですので、欠けた部分があります。 ご了承ください。
-
ヒオウギガイ
¥300
志摩半島ではこのヒオウギ貝をアッパッパと呼び、焼いて食します。 カラフルなヒオウギ貝の色は着色ではなく、自然です。 二枚貝で今回お届けするのは、殻は合わさった状態です。 大きさ約6センチ前後
-
ホシダカラ
¥300
SOLD OUT
宝貝のなかでは人気のホシダカラ。 インテリアにいかがですか? 約8センチ
-
シャコ貝
¥1,000
SOLD OUT
幅約14センチ~18センチのシャコ貝です。 アクセサリー入れや、置物としてご利用いただけます。
-
アワビ貝小皿 真珠台つき
¥3,300
アワビの殻を磨いて真珠層をだし、小皿にしました。 サイズ約10~11センチ×約7.5センチ *表面は食用のニスが塗ってあります。料理用の小皿としてご使用いただけます。
-
一刀彫 恵比寿さん 小
¥8,000
SOLD OUT
彫刻家今村瑞甫さんが制作した一刀彫の恵比寿さんです。 海の神様恵比寿さんは縁起物です。
-
海女もん てんぐさ100g
¥900
三重県の鳥羽志摩の海女さんが採った海藻のテングサです。 煮だして冷やし固めるとトコロテンになります。 100g入り 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー 144kcal たんぱく質 16.1g 脂質 1.0g 炭水化物 53.8g 食塩相当量 4.8g
-
新物 伊勢志摩産 あおさ
¥550
三重県志摩市で養殖された香りの良いアオサです。お味噌汁などの汁物やてんぷらなどでお召し上がりください。ラーメンやおうどんに入れてもおいしいです。15グラム入り 栄養成分表示(100gあたりの推定値) エネルギー 130kcal たんぱく質22.1g、脂質0.6g、炭水化物41.7g
-
海女もん 石鏡ひじき(長ヒジキ)
¥620
SOLD OUT
海の博物館から近い磯で、海女さんが採取したヒジキです。 水で戻し、人参や油あげ等と一緒にごま油で炒めたあと、だし汁、醤油、砂糖、みりん等で煮て煮物として美味しくお召し上がりいただけます。また乾燥ひじきは火が通っているので、水で戻したら、サラダでもお召し上がりいただけます。三重県鳥羽市石鏡町産。 50グラム入り
-
海女もん けのり
¥600
ケノリ(カヤモノリ)は、1月から3月頃鳥羽や志摩の内海でとれる天然の海藻です。テフロンのフライパンなどで、軽くあぶって緑色になったらご飯の上でもみかけて、醤油少々をたらして食べます。香りのよい海藻です。20g入り 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー137kcal たんぱく質15.8g 脂質 2.4g 炭水化物 47.2g 食塩相当量 4.04g
-
海女もん わかめ
¥500
SOLD OUT
三重県鳥羽志摩の海女さんが採った天然のわかめです。 海女さんたちが自ら天日干ししています。 お味噌汁や煮物、酢の物などでお召し上がりください。 30g入り 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー 117kcal たんぱく質 13.6g 脂質 1.6g 炭水化物 41.3g 食塩相当量 16.8g (推定値)
-
海女もん はばのり
¥950
SOLD OUT
志摩市越賀の海女さんが採ったはばのりです。 パリパリになるまで火であぶって召し上がってください。 白いご飯にかけても良いですし、お雑煮にいれても美味しいです。 2枚入り
-
伊勢志摩産 ひじき
¥520
SOLD OUT
鳥羽の海で採取した天然のヒジキです。 水か熱湯でもどし、サラダまたは煮物でお召し上がりください。 30g入り *表ラベルは変わる可能性があります。ご了承ください。 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー149kcal 脂質3.2g タンパク質9.2g 炭水化物58.4g 食塩相当量4.7g
-
海女もん きざみめかぶ
¥680
SOLD OUT
志摩市志島の海女さんが採った天然のメカブを細く刻んだものです。 熱湯でもどし、ねばりを出してからお使いください。 ポン酢で食べても良いですし、お味噌汁などの汁物にいれても美味しいです。 30g入り 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー11kcal 脂質0.6g タンパク質0.9g 炭水化物3.4g
-
海女さんが採った 葉あらめ
¥600
SOLD OUT
鳥羽志摩の海女さんが採った天然のあらめです。 あらめは伊勢志摩の特産品で、アワビが食べる海藻。 適当な大きさにカットし、水でもどし、そのままポン酢をつけて食べるのもおすすめ。 また煮物や、カットせず魚やお肉を巻いて煮ても美味しいです。 長さ約50センチ 100g入り
-
海女もん ふのり
¥650
SOLD OUT
鳥羽石鏡町の海女さんが採った天然のふのりです。 さっと湯通しし、汁物にいれると美味しいです。 あまり煮込むと、ドロドロになるのでご注意。 30g入り 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー148kcal 脂質1.0g タンパク質13.8g 炭水化物57.8g 食塩相当量6.9g 灰分12.7g
-
牡蠣せんべい
¥700
三重県鳥羽市のカキ養殖が盛んな浦村町の牡蠣屋さんが作ったおせんべいです。 プレーン、マヨネーズ味、やまとたちばな味(柑橘系)があります。 100g入り
-
きざみ芽かぶ入り和風わかめスープ
¥540
わかめとめかぶがたっぷり入ったスープです。熱湯をそそぐだけで美味しく召し上がれます。 75グラム入り
-
芽かぶ入り あさ漬け塩
¥650
きゅうり、きゃべつ、大根などあさ漬けが簡単に作れます。またかけ塩としてもご使用いただけます。 290グラム入り
-
答志島産 オリーブ海苔
¥800
鳥羽答志島産の海苔と塩、オリーブオイルで作った味付け海苔です。 そのままおつまみにバリバリ食べても美味しいです。 内容量:板のり8枚8切り 64枚入り