■アワビ貝ピンバッチに、たくさんご注文いただきありがとうございます。ブルー・グレー系のあこや真珠は現在入手が困難になっており、しばらく入荷しません。ご了承いただければ幸いです。よろしくお願い致します。2023.7.20
-
海女・海藻マスキングテープ2個セット うみはくオリジナル
¥990
うみはくオリジナルの海女・海藻マスキングテープ2個セットです。日本の海女文化や海藻文化からインスパイアされ、海女マステは、海女文化を11コマのイラストで表現しています。海藻マステは、6種類の海藻を紹介しています。2個セットになっているので、おしゃれなラッピングや手帳のデコレーションなど、用途に合わせて使い分けることができます。 幅18ミリ × 7メートル 基剤:和紙 ※3セット以上ご購入の場合はレターパックライトを選択してください。
-
海藻マスキングテープ うみはくオリジナル
¥550
海藻マスキングテープは、鳥羽の海で採取できる6種類の海藻を紹介しています。 幅18ミリ × 7メートル 基剤:和紙 ※6個以上ご購入の場合はレターパックライトを選択してください。
-
海松文様 日永うちわ
¥2,970
三重県指定伝統工芸品の「日永うちわ」です。面の部分は、三重の伝統工芸「伊勢型紙」で海松文様がデザインされ、素材は三重の伝統工芸「伊勢木綿」です。持ち手の部分は竹。長さ約30センチ。幅18センチ。小ぶりのうちわです。
-
海藻おしば標本ミニ額
¥1,000
SOLD OUT
海藻おしばアートの第一人者である野田三千代さんが手がけた海藻標本額です。 サイズは長方形7.8㎝×10㎝、正方形7.8㎝×7.8㎝
-
海女もん てんぐさ100g
¥900
三重県の鳥羽志摩の海女さんが採った海藻のテングサです。 煮だして冷やし固めるとトコロテンになります。 100g入り 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー 144kcal たんぱく質 16.1g 脂質 1.0g 炭水化物 53.8g 食塩相当量 4.8g
-
伊勢志摩産 ひじき
¥520
鳥羽の海で採取した天然のヒジキです。 水か熱湯でもどし、サラダまたは煮物でお召し上がりください。 25g入り *表ラベルは変わる可能性があります。ご了承ください。 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー149kcal 脂質3.2g タンパク質9.2g 炭水化物58.4g 食塩相当量4.7g
-
海女もん きざみめかぶ
¥700
志摩市志島の海女さんが採った天然のメカブを細く刻んだものです。 熱湯でもどし、ねばりを出してからお使いください。 ポン酢で食べても良いですし、お味噌汁などの汁物にいれても美味しいです。 30g入り 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー11kcal 脂質0.6g タンパク質0.9g 炭水化物3.4g
-
海女さんが採った きざみあらめ
¥550
あらめは伊勢志摩の特産品で、アワビが食べる海藻。 水でもどし、そのままポン酢をつけて食べるのもおすすめ。 また煮物や、炒め物にしても美味しいです。 30g入り
-
海女もん ふのり
¥650
鳥羽志摩の海女さんが採った天然のふのりです。 さっと湯通しし、汁物にいれると美味しいです。 あまり煮込むと、ドロドロになるのでご注意。 30g入り 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー148kcal 脂質1.0g タンパク質13.8g 炭水化物57.8g 食塩相当量6.9g 灰分12.7g
-
海女もん わかめ
¥700
三重県鳥羽志摩の海女さんが採った天然のわかめです。 海女さんたちが自ら天日干ししています。 お味噌汁や煮物、酢の物などでお召し上がりください。 50g入り 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー 117kcal たんぱく質 13.6g 脂質 1.6g 炭水化物 41.3g 食塩相当量 16.8g (推定値) 賞味期限は約4カ月
-
三重県鳥羽産 早摘みあかもく
¥420
春先の柔らかい時期に摘み取ったあかもくを使用しています。 あかもく特有のネバネバシャキシャキとした食感をぜひお楽しみください。 さっぱりとした酢の物、スープ、炊き込みご飯等様々なお料理にお使いいただけます。 トコロテンと一緒に食べるのがおすすめ。 13g入り
-
伊勢志摩産 あおさ
¥550
SOLD OUT
三重県志摩市で養殖された香りの良いアオサです。お味噌汁などの汁物やてんぷらなどでお召し上がりください。ラーメンやおうどんに入れてもおいしいです。15グラム入り 栄養成分表示(100gあたりの推定値) エネルギー 130kcal たんぱく質22.1g、脂質0.6g、炭水化物41.7g
-
きざみ芽かぶ入り和風わかめスープ
¥540
わかめとめかぶがたっぷり入ったスープです。熱湯をそそぐだけで美味しく召し上がれます。 75グラム入り
-
芽かぶ入り あさ漬け塩
¥650
きゅうり、きゃべつ、大根などあさ漬けが簡単に作れます。またかけ塩としてもご使用いただけます。 290グラム入り
-
伊勢みぞれ海苔
¥540
伊勢湾産の素干し海苔にごま油と国産の調味料を中心に使い味付けしました。 たまごかけご飯や、サラダなどいろいろな料理のトッピングに、そのままおつまみとしてもおいしく召し上がれます。 ●内容量:25g ●原材料:乾のり(伊勢湾産)、菜種油(菜種(国産))、ごま油、ごま、塩、スジアオノリ ●賞味期間:製造日より6ヶ月(約60日~180日弱賞味期限が残ったものでのお届けとなります) ●保存方法:直射日光や高温多湿の場所をさけて涼しいところで保存してください。 開封後は油の酸化防止のため、チャックをしっかり閉じて冷蔵庫(10℃以下)に保存し、お早めにお召し上がりください。開封後は逆さや横に寝かせた状態で保存するとチャック部分から油が漏れることがありますので、必ず立てて保存してください。 ※原材料ののり、スジアオノリは「えび」、「かに」の生息する海域で採取しています。
-
海藻酢(シービネガー)
¥1,450
鳥羽の海藻アカモク、メカブ(ワカメの根本)を、昔ながらの製法、酒粕と共に静置発酵により、じっくり時間をかけて造るとてもまろやかな海藻醸造酢です。余計な手を加えず、大自然の海で育った海藻を使い、蔵に住み着く酢酸菌の働きのみで醸造しておりますので、仕込の年、季節などにより変わる風味、色合いをお楽しみください。 炭酸で割ったり、トコロテンにかけたり、から揚げやサラダにとてもよく合います。 内容量:200ミリリットル
-
海女もん けのり
¥600
SOLD OUT
ケノリ(カヤモノリ)は、1月から3月頃鳥羽や志摩の内海でとれる天然の海藻です。テフロンのフライパンなどで、軽くあぶって緑色になったらご飯の上でもみかけて、醤油少々をたらして食べます。香りのよい海藻です。20g入り 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー137kcal たんぱく質15.8g 脂質 2.4g 炭水化物 47.2g 食塩相当量 4.04g
-
海女もん はばのり
¥950
SOLD OUT
志摩市越賀の海女さんが採ったはばのりです。 パリパリになるまで火であぶって召し上がってください。 白いご飯にかけても良いですし、お雑煮にいれても美味しいです。 2枚入り
-
海藻―日本で見られる388種の生態写真+おしば標本
¥3,300
北海道から沖縄まで、日本で一般的に見られる海藻388種類を収録。代表的な海草(海産種子植物)も収録。特徴がわかりやすく美しい、生態写真とおしば標本を使って解説。一般向けの図鑑では初めて紹介される生態写真やおしば標本も多数。海藻おしばの作り方を紹介。図鑑のおしば標本も作品作りのヒントに。海藻と日本人の関わりなど、さまざまな雑学も紹介。(271ページ) 出版社 : 誠文堂新光社
-
わかめ
¥1,980
わたしたち日本人の食生活に深く入り込んでいる「わかめ」。 でも,その生きた姿を思い描くことができる人や,「わかめ」が海の中でどんなくらしを送っているかを知っている人は,果たしてどれくらいいるでしょうか? 身近にありながらじつはよく知られていない「わかめ」の,「ナンジャコリャ!」な生態をたのしく学ぶ本作。 明日から,あなたの〈わかめ〉を見る目が変わるかも……!? 仮説社 ページ数:42ページ サイズ:A4変型判 フルカラー
-
てんぐさ
¥1,980
ところてんやかんてんのもとになる海藻「てんぐさ」。 姿を変え形を変え,私たちの生活に役立っているふしぎな海藻を追いかけます。 頁数:42ページ サイズ:A4変型判 フルカラー