■アワビ貝ピンバッチに、たくさんご注文いただきありがとうございます。ブルー・グレー系のあこや真珠は現在入手が困難になっており、しばらく入荷しません。ご了承いただければ幸いです。よろしくお願い致します。2023.7.20
-
海女もん てんぐさ100g
¥900
三重県の鳥羽志摩の海女さんが採った海藻のテングサです。 煮だして冷やし固めるとトコロテンになります。 100g入り 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー 144kcal たんぱく質 16.1g 脂質 1.0g 炭水化物 53.8g 食塩相当量 4.8g
-
伊勢志摩産 ひじき
¥520
鳥羽の海で採取した天然のヒジキです。 水か熱湯でもどし、サラダまたは煮物でお召し上がりください。 25g入り *表ラベルは変わる可能性があります。ご了承ください。 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー149kcal 脂質3.2g タンパク質9.2g 炭水化物58.4g 食塩相当量4.7g
-
海女もん きざみめかぶ
¥700
志摩市志島の海女さんが採った天然のメカブを細く刻んだものです。 熱湯でもどし、ねばりを出してからお使いください。 ポン酢で食べても良いですし、お味噌汁などの汁物にいれても美味しいです。 30g入り 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー11kcal 脂質0.6g タンパク質0.9g 炭水化物3.4g
-
海女もん ふのり
¥650
鳥羽志摩の海女さんが採った天然のふのりです。 さっと湯通しし、汁物にいれると美味しいです。 あまり煮込むと、ドロドロになるのでご注意。 30g入り 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー148kcal 脂質1.0g タンパク質13.8g 炭水化物57.8g 食塩相当量6.9g 灰分12.7g
-
海女もん わかめ
¥700
三重県鳥羽志摩の海女さんが採った天然のわかめです。 海女さんたちが自ら天日干ししています。 お味噌汁や煮物、酢の物などでお召し上がりください。 50g入り 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー 117kcal たんぱく質 13.6g 脂質 1.6g 炭水化物 41.3g 食塩相当量 16.8g (推定値) 賞味期限は約4カ月
-
伊勢志摩産 あおさ
¥550
SOLD OUT
三重県志摩市で養殖された香りの良いアオサです。お味噌汁などの汁物やてんぷらなどでお召し上がりください。ラーメンやおうどんに入れてもおいしいです。15グラム入り 栄養成分表示(100gあたりの推定値) エネルギー 130kcal たんぱく質22.1g、脂質0.6g、炭水化物41.7g
-
牡蠣せんべい
¥700
三重県鳥羽市のカキ養殖が盛んな浦村町の牡蠣屋さんが作ったおせんべいです。 プレーン、マヨネーズ味、やまとたちばな味(柑橘系)があります。 100g入り
-
きざみ芽かぶ入り和風わかめスープ
¥540
わかめとめかぶがたっぷり入ったスープです。熱湯をそそぐだけで美味しく召し上がれます。 75グラム入り
-
芽かぶ入り あさ漬け塩
¥650
きゅうり、きゃべつ、大根などあさ漬けが簡単に作れます。またかけ塩としてもご使用いただけます。 290グラム入り
-
伊勢志摩産 青さのり佃煮
¥650
三重県産の青さを使った佃煮です。 ご飯がすすむ一品です。 販売者 みえぎょれん販売(株) 内容量 220g (賞味期限は仕入れ時期により変わります。)
-
伊勢みぞれ海苔
¥540
伊勢湾産の素干し海苔にごま油と国産の調味料を中心に使い味付けしました。 たまごかけご飯や、サラダなどいろいろな料理のトッピングに、そのままおつまみとしてもおいしく召し上がれます。 ●内容量:25g ●原材料:乾のり(伊勢湾産)、菜種油(菜種(国産))、ごま油、ごま、塩、スジアオノリ ●賞味期間:製造日より6ヶ月(約60日~180日弱賞味期限が残ったものでのお届けとなります) ●保存方法:直射日光や高温多湿の場所をさけて涼しいところで保存してください。 開封後は油の酸化防止のため、チャックをしっかり閉じて冷蔵庫(10℃以下)に保存し、お早めにお召し上がりください。開封後は逆さや横に寝かせた状態で保存するとチャック部分から油が漏れることがありますので、必ず立てて保存してください。 ※原材料ののり、スジアオノリは「えび」、「かに」の生息する海域で採取しています。
-
海藻酢(シービネガー)
¥1,450
鳥羽の海藻アカモク、メカブ(ワカメの根本)を、昔ながらの製法、酒粕と共に静置発酵により、じっくり時間をかけて造るとてもまろやかな海藻醸造酢です。余計な手を加えず、大自然の海で育った海藻を使い、蔵に住み着く酢酸菌の働きのみで醸造しておりますので、仕込の年、季節などにより変わる風味、色合いをお楽しみください。 炭酸で割ったり、トコロテンにかけたり、から揚げやサラダにとてもよく合います。 内容量:200ミリリットル
-
神塩キャンディー
¥490
伊勢湾の孤島「神島」沖の海水から精製した希少な塩で作った「神塩キャンディ」 【内容量】1袋44g 12個入り 鳥羽なかまちの南端に赤崎神社があります。 なかまち会は、赤崎神社の参道として町を活性化させようと様々な取り組みを進めてきました。赤崎神社の鳥居が昔は海から直接船で参拝できるようになっていたという故事にならい、その海の沖に有る神島(神を支配する島)の塩とつながりました。どうぞ、ご賞味ください。 塩は我々の生活の中で欠かせない調味料であると共に、清めの効果をもつものとしても利用さ れています。また、古来より神様へも欠かさず御供えされる重要な神饌のひとつです。 「神塩」は、神島沖より汲み上げた海水を、じっくりと釜で焚き、水分を蒸発させ成分を濃縮させます。ゆっくり煮詰めていくと結晶ができます。その後、にがりと分離させ結晶化した塩を、ゆっくりと伊勢の太陽の下で乾燥させ、不純物を取り除き、真っ白なお塩をつくり上げました。 また、製造工程では「安心安全」にもこだわっており、 マイクロプラスチックの残留について外部機関で調査 し、マイクロプラスチックは「不検出」であることを確 認しています。
-
鯛サブレ 専用紙袋付き
¥900
天然塩 南伊勢産 真珠の塩入り 三重県南伊勢ブランド認定品 南伊勢のタイをイメージして生まれた、可愛いハートの形をした尻尾の鯛サブレです。 サクサクとした食感の生地の中には南伊勢産の「真珠の塩」が入っています。 とこか懐かしい素朴で癖になるサブレです。 皆様の幸せを願い「縁結び・祝福・愛」をテーマに作った「鯛サブレ」を海の町から心を込めてお贈りします。 熊野灘に面した南伊勢町は古来より漁業で栄えた町。 今でも沖合、沿岸、養殖が盛んで漁業は町の基幹産業となっています。 そしてリアス海岸の入り江ではタイの養殖生簀が大輪の花のように幾重にも浮かび、その中で鮮やかな赤やピンクの美麗な魚体を泳がせています。 鯛は「めでたい」縁起物で、冠婚葬祭や神事では欠かせない存在です。 名称:焼菓子 原材料名:小麦粉(国内製造)、砂糖、マーガリン(乳成分を含む)、鶏卵、バター、食塩/酵素、香料、乳化剤(大豆由来)、調味料(アミノ酸等)、カロチン色素 内容量:5枚 専用紙袋付き 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光、高温多湿をお避け下さい。 本品に含まれるアレルゲン 小麦・乳・卵・アーモンド・大豆
-
海女もん けのり
¥600
SOLD OUT
ケノリ(カヤモノリ)は、1月から3月頃鳥羽や志摩の内海でとれる天然の海藻です。テフロンのフライパンなどで、軽くあぶって緑色になったらご飯の上でもみかけて、醤油少々をたらして食べます。香りのよい海藻です。20g入り 栄養成分表示(100gあたり推定値) エネルギー137kcal たんぱく質15.8g 脂質 2.4g 炭水化物 47.2g 食塩相当量 4.04g